言葉足らずの頑張らないブログ

精神科の看護師で筋肉大好きな自分の看護師ライフや筋トレなどなどについて語ります!

2018-01-01から1年間の記事一覧

スクイとネガイ

救いたい んじゃない。 誰かが光を見つける手助けになればいい。 暗闇の中で一緒に居てあげられればいい。 もう怖くないよって言ってあげられたら嬉しい。 仕事をしていてよく言われることに助けられているとか救われたって言葉がある。 自分としても言われ…

特別

専門家、達人、選手、他の人達から秀でた才能を持っている人は時にこのように位置付けられ、それらを時に特別と呼ぶことがあると思います。 この言葉について思うことを書いてみます。 特別、その身の丈とは? 自分には凄いことってイメージだけではないです…

肩書きに支配された世の中

一人一人違う人間だというのに、何かでカテゴライズされていることが多く、そこに対するイメージが強いがためにその人らしさを見失いがち。 今ここに思うのは、どんなに専門的な知識があったとしても、経験をしてきていたとしても1人の人間であることに変わ…

「今日という一日に後悔はないか?」

これは自分の看護師人生において、とてもよく耳に残った言葉でした。 今この瞬間を精一杯に生きてるか、次の瞬間保証されていたものが無くなるかもしれないこの世の中で。 特に精神状態の不安定な方を対象に考えれば、余計に状況は刻々と変わることもありま…

夢を語る資格

皆さん夢ってありますか? 夢という言葉じゃなくても、こんなことしたいな、こういう風になりたいななど日常的な希望がありますか? しばしば精神科の中ではこのことについて様々なことが起こり、言われているものと思います。 なぜ、夢を持つことで何かが起…

びょうき 病気?

病気と聞いて皆さんはどう思いますか。 特に身体的なものと精神的なものと他にもちらほらと。 前提として病気であることには医師の診断がされることで病気となります。 病気にはそれぞれ決め手となる理由があって、症状があります。 この話は精神科における…

優しさ

精神科でよく感じること。 それは、答えのないものが多いという事です。 看護師である事によって理由を求める事や何かに対して出る結果について決まっている事も決める事もあります。 しかし、精神科の中でも特に人と関わる上で答えの見つからない事や見つけ…

第2話 価値観シリーズ パート2 思い込み

続いては思い込みについてです。 某サイトによると 「思い込み(おもいこみ)とは、深く信じこむこと。 また、固く心に決めること。 思い込みをする人は、ある考え方に執着し、合理的な推定の域を超えて、固く真実だと信じ、自分が正しいことを言うために、…

第2話 価値観シリーズ パート1 当たり前

精神科の看護師として働いてきて思った自分の中で決めているモットーです。 当たり前 それって誰が決めたの?誰がそれを判断するの?なにが基準なの? そう考えるのがこの言葉を聞いて思うようになったことです。 当たり前に支配された世の中。これを精神科…

精神科とはなんぞや パート3 まとめ

これは看護師になってからの話。 今も現在進行形で看護師なので固定したイメージがないのが今の正直なところです。 しかし、この投稿をしているまさに今どうイメージしているのかと言われると、正解という概念のない世界だと思っています。 これは例えるなら…

精神科とはなんぞや パート2 後編

引き続き、看護学生の時の話をします。 晴れて看護師の道を歩むことになりましたが、4年生の大学であるため、精神科についてじっくりと学ぶ機会は学年が進んでくるとやってきました。 1年生。 実習しました。でも、4日間だけ。病院、病棟見学や場の雰囲気に…

精神科とはなんぞや パート2 前編

次に看護学生の時の話です。 この話を始める前提として、先に大学をなぜ看護系の大学進学にしたのかを触れておきます。 小さい頃から自分自身コミュニケーションが上手ではなく、人と仲良くなるということに難しさを感じていました。 具体的に言うのであれば…

第1話 精神科とはなんぞや パート1

記念すべき第1投稿は、自分の思う精神科について話して行こうと思います。 まず、精神科と聞いた皆さんはどんなイメージを持たれるでしょうか。 今回は自分の思う精神科について話すので、あえて投稿の中では、皆んなはこう思ってるのではないかと語ることは…

はじめまして、精神科の看護師です!

初めての投稿なので簡単な自己紹介とこれから何を書いて行こうと思っているか、何を伝えていきたいかについて話していこうと思います。 まずは自己紹介から始めます。 ですが、先に前置きとして日本語が苦手なので、文章や使用する言葉がめちゃくちゃになる…